八代カフェのおしゃれで!まったりしたい時に行くお店6選 最新版【2024年度版】

珈琲家 八代

みなさんこんにちは!美味しいものを食べたり、おしゃれなものを見たりするのが大好きなアラフォー女子がおすすめする、おしゃれなカフェ&喫茶店お友達やお子様と一緒に行くとき、迷ったら参考にしてくださいね。

私のおすすめポイントをまじえて八代市のカフェをご紹介します。

 

八代市でゆったり時間を楽しむなら【珈琲家】

店内は、アンティークな懐かしい雰囲気漂う落ち着いた雰囲気のお店です。
料理は欧風料理で、気配りのできる笑顔の可愛い素敵な女性スタッフがいつもいらっしゃいます。
特に私が好きなのは、セットに付いているパイ生地でおおわれた、きのこスープが絶品です!
サクサクのパイ生地を、スープに浸して食べてくださいませ。やけどに注意です!
サラダのドレッシングも自家製の特製ドレッシングで玉ねぎなの野菜の甘みがしてとっても美味しいですよ。購入もできます。
Rika
Rika

スープはパイがサクサクの熱々なので気を付けてくださいね!

一番人気は、定番のハンバーグですね!ハンバーグも、お肉感がガツンとくると言うよりかは、柔らかいふわっとした口あたりの優しいハンバーグで、ソースはドミグラスソースです。
私は、お魚料理をいただきます。季節によってお魚の種類もかわりますが、ソースもさっぱりしていて美味しいです。付け合わせのお野菜もGOODです。
名前にもついてるように、コーヒーも飲みやすくて美味しいです。
珈琲家さんのオレンジジュースは、初めての感覚でした。生絞りのフレッシュのような濃縮のジュースのような…。好みは分かれると思いますが私は、なぜか懐かしい感じがして好きです。
*お客様の年齢層は、少し落ち着いた雰囲気もあるせいか若干高めです。ランチタイムには
男性のビジネスマンの方も多く見かけます。
店名 珈琲家
住所 熊本県八代市大手町1丁目9-14
電話 0965-34-7009
営業時間 09:00~22:00 ラストオーダー21:00 ランチ 11:30~14:30

ラストオーダー14:30

定休日 火曜日
駐車スペース 7台
珈琲家

熊本初上陸!【カフェエスプレッソディーワークス】

おしゃれな空間で、焼き立てのパン香りがなんとも嬉しいおみせです。店内もゆっくり広々としているので、ついつい長いしちゃうこと間違いないです。

全国各地で行列して買い求める「100 One Hundred ワンハンドレット」は、いままでにない水分量のふわふわのパンですし、西岡養蜂園の蜂蜜がたっぷりと使用してあるのはここだけです。

 

 

 

Rika
Rika

何と言っても、クリームがこれでもかと乗ったふわふわのパンケーキが美味しい!

  

食パンは朝から並ばないと買えないみたいです!12月12日にOPENしたばかりなので特に人気ですよ!

 

店名 エスプレッソディーワークス八代店
住所 熊本県八代市岡町谷川927
電話 0965-62-9647
営業時間 9:30~22:00(ラストオーダー21:00)
定休日 不定休
駐車スペース 30台以上

 

 

八代で珍しい白いコーヒーが飲めるはここだけ【珈琲館 樹里】

レンガ調のアンティークの雰囲気漂う、昔ながらの喫茶店の素敵な空間のお店です。

私は子供と行くお店というよりかは、八代以外のお友達が遊びに来た時にコーヒーを飲みに行くのが多いですね。なぜならここには、珍しい「白珈琲」が有名なお店です。

新聞の記事にも以前載っていたようです。お店に置いてありました。

テーブルや椅子なども統一感があり、ブラウン調でアンティークな雰囲気の落ち着く内装です。店内もひろく奥にはVIPルームのような部屋もあるので、会社員さんが食事会で利用したりするのも、見かけたことがあります。

わたしは、友達と行くことが多いので4人がけのテーブル席にいつも座ります!

なんといっても、おすすめは白コーヒー!極浅煎りの豆から淹れる そうです。コーヒー豆の持つ本来の甘味と香ばしさを存分に味わってほしいそうです。

白い珈琲はコーヒーの成分が一番濃く残っているそうですよー。

ケーキセットも色々あって迷いました!

Rika
Rika

コーヒーのいろなの?

初めての色との香りと味にびっくりしたのを覚えています!

ぜひ、ご賞味あれ~!

 

店名 珈琲館 樹里
住所 熊本県八代市千反町1-1-1
電話 0965-35-0282
営業時間 10:00〜22:00
定休日 水曜日
駐車スペース 22台

 

 

美味しいピザとパスタを食べるなら【このはいろ】

移転するまえから人気のお店のパスタやピッザが美味しいお店!

友達と行くなら、車は乗り合わせがおすすめです。私はいつも、乗り合わせていってます。ほかのお客様にもお店にもご迷惑なので・・・。

おすすめメニューはランチはセットがあるのでうれしいですね~。

なんと言っても、可愛いプレートにたくさん並んだ前菜の盛り合わせは美味しいし、見た目も綺麗なので大好きですね。そして自家製パンも自家製のアイスも文句なしの味なので女子会にはぴったりです。

美味しい料理に話も弾みますね!お肉、お魚料理も美味しいのでぜひ食べてみてくださいね。

Rika
Rika

私はオイルパスタが好きですね~

 

辛口の評価になりますが、お店のオーナーさんの小さなお子さんが夜の時間帯にたまにいらっしゃるのですが、愛想もあまりなく料理を運んでくれるのです。おしゃれで静かな空間を大事にしたい方にはちょっとおすすめできないかな・・・。

店名 このはいろ (旧:オステリア ルミニ)
住所 熊本県八代市古閑浜町1-3
電話 0965-35-5870
営業時間 11:30~14:30(LO. 14:00)、18:00~22:00(LO. 21:00)
定休日 月曜日(祝日の場合次の日)
駐車スペース 8台

隠れ家的生パスタの王道が食べれるお店 【レストランPePe(ペペ)】

八代の臨港線から一本入った通りにあるお店です。初めて行く方はわかりにくいと思いますが、目印は小さな旗が立ってますよ。

ちょうどフナツさんの園芸の木がたくさん並んでいる裏の駐車場の並びにある感じです。タイヤ倶楽部さんの裏あたりですね。駐車場が少ないので乗り合わせが良いです。

お店も、コンパクトでカウンター席が3~4席と2人掛け4人掛けのテーブルが合計5席ほどある雰囲気で、白と茶を基調としたアットホームな雰囲気です。

毎日仕込まれてる、デュラムセモリナ粉を100%使用した、手作り本格生パスタはモチモチとした食感でクセになる美味しさです。普通の乾麺のパスタとは、風味も全く別物でした。平打ちなのでそれも良いのかもしれないですね。

前菜がこれまた珍しくて美味しいです。青パパイヤのマリネと燻製たまごと、燻製チーズ、燻製ホタテでした。

燻製系は、個人的にあまり好みではないのですが、これは美味しかったです。

スープもキャロットのポタージュ美味しかったです。前回と違ったので、季節によってスープの種類も変わるのかな?

 

 

Rika
Rika

燻製苦手の私が食べれました!!

Rika
Rika

ほっこりする美味しさです。

お店の名前にもなっている、ペペロンチーノ!シンプルだからこそ、パスタ本来の味がして美味しいです。

店名 レストラン PePe
住所 熊本県八代市田中西町68
電話 0965-51-5582
営業時間 11:30~15:00  17:30〜20:30(19:30ラスト)
定休日 火曜日
駐車スペース 4台

八代でおしゃれ雑貨がある店といえば 【KoKIN’】

八代の食材を使ったタイ料理などのランチや手作りお菓子、珈琲などのドリンクがたのしめます。八代ならではの素材「いぐさ」を使用したメニューもありまよ!

そしてなんといっても、待ってる時間が楽しいです。

雑貨販売も併用されてますので、コキンさんオリジナル!八代ならではの妙見祭のマスキングテープなど私も買いましたよ!

素敵なオーナーさんが、熊本各地や日本中から、暮らしにワンプラスできるようなおしゃれな雑貨がたくさんあって、こだわりの想いの詰まった作り手の方の商品なのでどれも欲しくなっちゃいます。

お値段は少し高めですが、長く使える商品がたくさんあるのでぜひお気に入りを見つけてほしいですね。

こだわって仕入れされているので、いろいろプレゼント選びに困ったときには的確にアドバイスいただけると思いますよ。

Rika
Rika

い草って別名「灯心草」とも言い、漢方の効能があるそうです!

店名 Kokin’(コキン)
住所 熊本県八代市松江町598-3
電話 0965-33-1926
営業時間 雑貨販売11:00~19:00:ランチ12:00~15:00(LO14:30)
定休日 不定休。ランチ営業は月火水のみの定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
駐車スペース 店舗前3台、店舗裏4台・カフェをご利用のさいは、店舗裏の駐車場がオススメです

まとめ

みなさん、参考になりましたか?KoKIN’さんはお休みも多いので、お電してからが良いと思います!雑貨は見れますが、ランチは要確認です。

 

八代
スポンサーリンク
wakihanaをフォローする
アリエス☆モンキーチャンネル
タイトルとURLをコピーしました