八代での子連れランチ特集: 座敷・個室オススメ店舗

八代

八代市で、小さいお子様連れでランチどこに行こうかなと迷ったら、ぜひ参考にしてみてください。座敷があるお店を中心に書いてます。

椅子席しかないと、大変なんですよね!子供と行って実際良かったところのご紹介です。

八代 ランチのおすすめスポット

八代の古民家風隠れ家   【よつば食堂】

八代 ランチのおすすめスポット
八代でランチを楽しむなら、こちらのお店は外せません。
おしゃれな店内と美味しい料理で、ランチタイムが特別なものになること間違いなしです。

お一人様や、仕事の合間に来る方は、靴を履いたまま座れるイス席がおすすめです。お店の入口を入ってレジ奥の右側にあります。

私は1人で行くときは、カウンターに座り、子供と一緒に行く時には、入口左側の靴を脱いであがる座敷席でゆっくり食べます。

私のおすすめメニューは何と言っても、担担麺とから揚げのセットですね!基本的に、辛いの得意ではないのですがこちらのは食べれました!!あまり他のお店では担担麺は辛いので食べないのですが、よつば食堂さんのは、そこまで辛くないので食べられます。苦手な方にもおすすめ!肉みそとしゃきしゃきモヤシが良い仕事してます。

から揚げも衣はさっくとしてジューシー、味付けもにんにくが使ってないと思うので、あっさり味付けでパクパク食べれます。子供が大好きなやつです!

Rika
Rika

自家製のラー油がこれまた絶品!追いラー油おすすめです!

オープンと同時にお客様が多いので、並んで早めに行くか、時間をずらして13時すぎに行くと比較的席も空いてることが多いですよ。

*サラリーマンの方や、女子会、子供連れのかたなど幅広い客層です。

 

 

 

 

店名 よつば食堂
住所 熊本県八代市袋町1-4
電話 0965-31-6371
営業時間 昼11:30開店、13:40(L.O)、閉店14:30
夜18:00開店、20:30(L.O)、閉店21:30
定休日 日曜・不定休
駐車スペース 6台~7台

八代 ランチ 子連れに優しい店舗

泳ぐ魚がみれて子供が喜ぶ 【こんぴら丸】

子供と一緒にランチを楽しむなら、こちらの店舗がおすすめ。 スタッフの対応も良く、子供連れでも安心して食事ができます。

入口を入ってすぐ目の前に、大きな水槽があるので泳ぐ魚を見るのはテンションが上がりますね!

お店の右側はテーブル席がたくさんあるのですが、以前はこちらも片方に水槽があったので我が家は、こどもが魚を見たがるのでテーブル席を利用してましたが、いまは無くなりました。

イスに座れない年齢の幼児期には、入口の左側にある個室の座敷に、子供を寝かせてました。個室なのでプライバシーも守れてこっそり授乳もできましたよ。

おすすめメニューはやっぱり、平日限定価格になってる、新鮮なお刺身が4種類と天ぷら、茶わん蒸し、本日の1品、小鉢、ごはん、味噌汁が付いた、やつしろ御膳ですね。

私は、光り物の魚が苦手なので店員さんに相談したら、心よく違うお刺身に変えてくださりました。スタッフさんも厨房に確認に行ってくれて、素敵な対応でしたよ。

Rika
Rika

新鮮なお魚が食べたい時には行っちゃいますね!

*客層は、やや年配の方や、サラリーマンが多いですね。

店名 こんぴら丸
住所 熊本県八代市田中町550-10
電話 0965-62-8171
営業時間 昼11:00開店、14:30(LO)、閉店15:00
夜17:30開店、20:30(LO)、閉店21:00
定休日 無休
駐車スペース 10台以上あり

八代 ランチ 子連れで座敷があるお店

本格的なナンとインドカレーが食べれる 【プジャ】

座敷があるお店は、子供と一緒にリラックスして食事ができるので最高ですね。 こちらのお店では、和風の雰囲気を楽しみながら美味しいランチを堪能できます。

お店のスタッフさんも皆さんインド人の方で、お店の雰囲気も、像の頭をした神様のガネーシャのタペストリーがあったりとインドを感じます。余談ですがガネーシャは人気な神様なんですよ。

メニューもたくさんあって、カレーの辛さもお子様の甘口から辛口まで6段階あります。

ナンも美味しいので、子供たちは、楽しそうにちぎって食べます!私は、辛いのが苦手ですが、普通の辛さでちょうどよかったです。子供も食べれる辛さとはおもいますが、心配の方は甘口をおすすめします。

日本のいわゆる甘口よりも、もっと甘いです!雰囲気ははちみつが足された感じの甘さでした。

おすすめメニューは、チーズナンのセットです!チーズ好きにはたまらないくらい、たっぷりのチーズが入ってます。チーズが伸びます!感動!カレーも数種類から選べるのもおすすめですね。私はその日の気分で、チキンカレーにしたり、ポークカレーをチョイスしてますよ!

飲み物もウーロン茶、アイスコーヒー、ラッシー、オレンジジュース、アイスチャイから選べるのも嬉しいです。

Rika
Rika

ひと月に一回は、子供に頼まれてナンをお持ち帰りします!

美味しいのでぜひご賞味あれ。

店名 プジャ(PUJA)
住所 熊本県八代市松江町278-1
電話 0965-35-5740
営業時間 [月~金] 11:00~15:00 17:00~22:00

[土・日・祝] 11:00~22:00

日曜営業

定休日 年中無休
駐車スペース 6~8台

八代 子連れ ランチの楽しい体験

八代の裏通りにある穴場のお店 【まんま家たるる】

座敷でのランチは、プライベートな空間でゆっくりと食事ができるので、特別な時間を過ごせます。 子供とのんびりとした時間を楽しむなら、こちらのお店がおすすめです。

ご夫婦2人でされていてとても、感じが良いお店です。お座敷も椅子のテーブル席も両方あるので、小さい子供がいても安心です。たぶん小さな子供さんがいらっしゃるんだと思いますが、子供たちにとって居心地がよいお店です!なぜなら、おもちゃいっぱいです。

まったく、料理が来るまでの時間子供たちが退屈することがないのが嬉しいですね。スマホに子守をさせなくても大丈夫です。それにベッドやお食事するときにバンボなど椅子もありましたよ!ベビーグッズも充実してました。

お昼は週替わりで、毎週2種類のランチがりました。結構ボリュームあるランチメニューで男性にも人気だそうです。

Rika
Rika

お子様ランチも450円で良心価格!

私は油淋鶏の定食をいただきましたが、食べやすくて子供もパクパク食べてました。

担々麺も美味しいらしいので、次回は挑戦したいな~

Rika
Rika
ランチは週替わり定食で1000円せずデザートコーヒーが付いてます
味も美味しいし定食でメインと野菜、味噌汁、小さいおかずがついてました
店名 まんま家たるる
住所 熊本県八代市若草町6-9
電話 080-4277-4261
営業時間 お昼11:30~15:00 夜18:00~22:00
定休日 月曜日
駐車スペース 6台

まとめ

イスにはまだすひとりで座らせるには心配だし・・・小さいお子様連れでランチどこに行こうかな~と迷ったら、ぜひ参考にしてみてください。座敷があるお店を中心にご紹介しました。

お持ち帰りのテイクアウトもできるのが嬉しいですね。

八代
スポンサーリンク
wakihanaをフォローする
アリエス☆モンキーチャンネル
タイトルとURLをコピーしました